以前は毎日のように飲んでいたスムージーですが、朝が忙しくなりめっきり作る機会が減りました。
しかし、飲んでいた時期はとてもお腹の調子も体調も良かったので、この忘年会シーズンをスムージーと乗り切ろうと思います(笑)
材料は家にあるもので…と言っても、我が家の場合、子供も美味しく飲めるらくらく健康スムージーがモットーなので、そんなに凝ったものは作りません(´ω`)
〈材料〉約3~4人分
- 人参 1本
- バナナ 1本
- ナッツ類(あれば) 好きなだけ
- はちみつ (あれば)※なんでもいいので糖分があると○
- 牛乳(豆乳でも○) 適量
☆材料を、適度な大きさにカットしてミキサーに入れます。とりあえず切るのは人参のみ(笑)

牛乳を入れます。(牛乳飲めません、とかお腹がゆるい時は豆乳を)↓↓↓

このくらい☆
いつも測りません(笑)
しかし、この状態だと結構ドロドロのスムージーになるので、ジュースのように飲みたい!ということであればあと3cmくらい水分を入れると良いです。
匂いが気になるという方はバニラエッセンスなどを入れると香りも〇
これで、ミキサーにかけてできあがり♪↓

結構茶色いですね(笑)
これにイチゴなどが入るともっと美味しそうな色になります☆
でも、ブルーベリーを入れると毒々しくなります(笑)
我が家では、苺が手に入った時しか入れませんが…笑
しかし、体に良いものしか入っておりませんので是非とも飲んでみてください♪
糖分(てんさい糖)が入っているので、色はともかく、うちの子も良く飲んでくれます^^
ちなみに、我が家のクルミはタマチャンショップというところの無添加のものを使っていますが、こちらもオススメです☆↓
| 
 
 | 
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/174a0cf4.8c82ec33.174a0cf5.26bccd9c/?me_id=1208420&item_id=10020444&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fkyunan%2Fcabinet%2Fnats%2Fmixnuts%2Fimgrc0074516778.gif%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fkyunan%2Fcabinet%2Fnats%2Fmixnuts%2Fimgrc0074516778.gif%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)